2015年09月28日
フルマラソンへの道〜あと159日
来年2016年3月6日に開催される
"第一回鹿児島マラソン"。
エントリーしちゃった人!はぁ〜〜〜〜〜い!!!![チョキ チョキ](http://www.chesuto.jp/img/face/042.gif)
![チョキ チョキ](http://www.chesuto.jp/img/face/042.gif)
![チョキ チョキ](http://www.chesuto.jp/img/face/042.gif)
エントリーはしちゃったけど
肝心な抽選はまだ発表されていない。
10月上旬だけど、当選できるかなぁ?
しかしながら、当選を待っていても
フルマラソンへ参加するからにはトレーニングを積まなくてはならない。
なにせ初心者である。(最高距離は15.5kmコース)
滑り止めとして、"いぶすき菜の花マラソン"もエントリーする予定。
"フルマラソンメニュー"でネット検索。
するとコニカミノルタが、22週間前からのフルマラソン完走メニューを
つくってくれている。
よし!このメニューでトレーニングしてみっか!
っと本日よりはじめたぞい。
フルマラソン初心者の方は
一緒にトレーニングがんばりましょう!!!
![フルマラソンへの道〜あと159日 フルマラソンへの道〜あと159日](http://img01.chesuto.jp/usr/d/a/m/damalish/IMG_20150928_163647.jpg)
明るい時間に走ると、季節の草花をたのしめる。奄美でいうダチュラの花
今日から2週間は週3で、ウォーキングから体を慣らしていく。
ウォーキングを20〜30分間。
私はなるべくリズミカルに早歩きで歩くようにしている。
![フルマラソンへの道〜あと159日 フルマラソンへの道〜あと159日](http://img01.chesuto.jp/usr/d/a/m/damalish/IMG_20150928_163019.jpg)
目の前のおばちゃん達。足腰丈夫ねぇ(^^)私も死ぬまで旅ができるように鍛えておかなくちゃ!!
★本日の記録
2.39 距離(km)
00:32:40 時間
"第一回鹿児島マラソン"。
エントリーしちゃった人!はぁ〜〜〜〜〜い!!!
![チョキ チョキ](http://www.chesuto.jp/img/face/042.gif)
![チョキ チョキ](http://www.chesuto.jp/img/face/042.gif)
![チョキ チョキ](http://www.chesuto.jp/img/face/042.gif)
エントリーはしちゃったけど
肝心な抽選はまだ発表されていない。
10月上旬だけど、当選できるかなぁ?
しかしながら、当選を待っていても
フルマラソンへ参加するからにはトレーニングを積まなくてはならない。
なにせ初心者である。(最高距離は15.5kmコース)
滑り止めとして、"いぶすき菜の花マラソン"もエントリーする予定。
"フルマラソンメニュー"でネット検索。
するとコニカミノルタが、22週間前からのフルマラソン完走メニューを
つくってくれている。
よし!このメニューでトレーニングしてみっか!
っと本日よりはじめたぞい。
フルマラソン初心者の方は
一緒にトレーニングがんばりましょう!!!
![フルマラソンへの道〜あと159日 フルマラソンへの道〜あと159日](http://img01.chesuto.jp/usr/d/a/m/damalish/IMG_20150928_163647.jpg)
明るい時間に走ると、季節の草花をたのしめる。奄美でいうダチュラの花
今日から2週間は週3で、ウォーキングから体を慣らしていく。
ウォーキングを20〜30分間。
私はなるべくリズミカルに早歩きで歩くようにしている。
![フルマラソンへの道〜あと159日 フルマラソンへの道〜あと159日](http://img01.chesuto.jp/usr/d/a/m/damalish/IMG_20150928_163019.jpg)
目の前のおばちゃん達。足腰丈夫ねぇ(^^)私も死ぬまで旅ができるように鍛えておかなくちゃ!!
★本日の記録
2.39 距離(km)
00:32:40 時間
Posted by ちぇすとスタッフ at 17:14│Comments(0)
│マラソン日記